日本絹人繊織物工業会について
日絹月報
統計情報
会員名簿
関係団体リンク
絹・化合繊織物業の発展に向けて
about us
絹人繊織物業の振興と発展を目的に、全国の織物産地組合と連携し業界の発展に向けて
日本絹人繊織物工業会は、原糸を使用した織物を生産する全国組織です。
当会は①天然シルク繊維、②レーヨン、アセテートなどの再生繊維(人造繊維)、③ナイロンやポリエステルなどの合成繊維、などを原糸とした織物(テキスタイル)を生産する全国組織で、絹人繊織物業の振興と発展のため、全国の織物産地組合と連携しています。
日絹月報は令和5年10月号をもちまして終了いたしました。過去のアーカイブをご覧ください。
絹化合繊における統計情報をご覧ください。
日本絹人繊織物工業会の会員名簿をご覧ください。
To members
繊維ビジョン
繊維技術ロードマップ
繊維産業の適正取引の推進と生産性・付加価値向上に向けた自主行動計画(第7版)
チェック項目例とリスク発見時の対処法の例について
繊維業界における適正取引に向けた自主行動計画の徹底プラン(第2版)
繊維産業における物流の適正化・生産性向上に向けた自主行動計画
繊維産業における先進的取組事例集
イベント情報
J-NET21 中小企業ビジネス支援サイト
Tokyo Textile Scope
中小企業施策利用ガイドブック
農水省の関税割当制度の情報
news